電気科の苦悩

色々やっています

アマチュア無線

アマチュア無線の免許状を貰う方法

電子申請を行ったら自動的に届くわけではない 審査完了したら,申請者が総務省に対して免許状が欲しいことを伝えなければならない.再免許の申請であっても,新規申請であってもやり方は同じなのでメモっておきます.

デルタループアンテナの製作 その2

この記事の続きです kstak.hatenablog.com 具体的なアンテナ案 7MHzは冷静に考えて大きすぎたので人が多そうでアンテナが作りやすい50MHzにすることにしました。

3.5 MHz DPの作成

仕様 コンテスト用にフルサイズDPを作ります。DPはアンテナの基本中の基本なので、勉強になりそうです。

作りたいものリスト

時間がありません 作りたいものが出てきたので忘れない内にメモしておきます。

デルタループアンテナの製作 その1

はじめに 7mhzには人が沢山いてワッチをしているだけでも割と面白いです。ワッチ(受信)だけならば適当な長さの金属であれば簡単に実現できます。一方で送信となると話は別で、金属の長さを考えなければなりません。一般的には電波の波長の1/2の大きさである…

無線機を買おう

こんな辺境の地のブログに来る方は、ほとんどが無線をバリバリやっている人で無線機なんてもう持ってるよという感じの人が多数だと思います。この記事はアマチュア無線に興味を持ち始めた初心者がどのような形で無線機を選び購入するのメモです。

魔剤アンテナ(カンテナ)を作ろう

はじめに 先日、無線部のある大学間で交流がありました。そこで、私の所属する社団でも発表を行いました。プレゼンの内容は今までやってきたこと、コンテストの結果、変なものを作ったなどをまとめたもので、その中で魔剤アンテナというアンテナを作ったとい…

第一級アマチュア無線技士(1アマ)を受験した

前書き この記事だけアクセスが伸びていて焦りました。本記事を参考にし、勉強した結果不合格になっても一切責任は取れませんのでご了承願います。あくまでも参考程度にとどめておく事をおすすめします。